ものの考え方
今週のお題「ラジオ」 テレビの黎明期からずっとともに歩んできた世代の私ですが、テレビはいつも私の外側にあるもので、鑑賞する対象でした。 それにひきかえ、ラジオは私にとっては内側に直接囁きかけてくるメディアでした。 中学生のころ、夜に勉強してい…
今週のお題「急に休みになったら」 学生でも会社員でも急に休みになることはあまりありません。 たいてい良くない事態が起きた時にしかならないのではないでしょうか。 台風か大雪、地震、学生なら流行病による学級閉鎖くらいしか思いつきません。 自分で取…
今週のお題「あったかくなったら」 いちばん好きな季節は夏なんですが、きらいな季節はありません。 私にとって、夏は本当にたくさんの劇的な出来事を運んできてくれました。ですから、夏になると自分の中のワクワクを抑えることができなくなります。 そんな…
今週のお題「わたし○○部でした」 いつの間にやら、11月の半ばになってしまいました。 もう冬の足音が聞こえてきています。 2022年がもう終わってしまいそうで、いろいろあせっているきょうこの頃です。 小学校では野球部、中学校では体操部、高校では空手同…
今週のお題「復活してほしいもの」 なくなってしまったものはなくなってしまったものとして、なくなったことを惜しんで物悲しい気分に浸りきるのがいちばんだと思っているので、復活してほしいと願うことはあまりありません。 髪の毛も遠い彼方の夢の中に消…
今週のお題「鬼」 きょうは節分会です。 うちではこの日にはすべての電灯をつけ、窓を開けて豆まきを行ってきましたが、きょうは風邪気味ということもあり、窓は開けずに済ませてしまいました。 とりあえず、病魔も含めての今年のお祓いは無事に済ませること…
今週のお題「わたしの実家」 年末年始に限らず、私はなるべく実家に帰るようにしています。 コロナの関係で今は思うに任せませんが、自分の実家も、配偶者の実家も等しく訪れようとしています。 実家が居心地がよいとか、親兄弟ととても仲がいいというわけで…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 小学校の時に、年に2回くらい講堂に大きな白い布を張って、映画を鑑賞する時間がありました。 フィルムがセットされる16ミリの映写機のメカメカしさにも惹かれましたが、暗幕を巡らした会場が暗くなって、白い布…
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」 親に与えられた本読みにハマり、子どもの時から得ばかりしている。 小学校に居る時分学校の図書館に入り浸って、小学校にいる間に図書館の本をすべて読んでしまおうと考えていた。なぜそんな無闇をし…
今週のお題「100万円あったら」 梅雨なのに、雨が降らずに暑い日が続きます。 100万円が手元にあったら、どうしましょうか。 現在は、自分のお金について、かなりコントロールできている状態なので、この100万円はもう行き先が決まっていると思います。 だか…
今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨が降るのは嫌いではありません。出かけなければならない時は多少おっくうにもなりますが、傘をさして歩くのも情緒があっていいものです。 出かけなくてよいときは、家の中から降り続く雨を眺めて物思いに耽ったりするのも…
今週のお題「やる気が出ない」 世の中には、生産性の高い人というのが確かに存在します。 そのような人を見ていて、「自分と大して能力が違うわけでもないのに、どこが違うんだろう」と考えてしまうことがあります。 いろいろな人を見てきて、その違いが物事…
お題「我が家の本棚」 ネットで紹介されていたのですが、設定を見てなんだかなーと思いながら読んでみたら、先が気になってしょうがなくなり、すぐに購入してしまった暴力とも子さんの「VRおじさんの初恋」をご紹介します。 サービス終了が決まったネットゲ…
お題「我が家の本棚」 お題「断捨離」 家の片付けを進めていると、片付けても片付けてもあふれ出てくる本の山にうんざりさせられます。 3千冊くらいは処分したのですが、まだ1万5千冊くらい残っています。 古い本は染みが出たり、糊が劣化してバラバラになり…
お題「#この1年の変化 」 今週のお題「告白します」 きょう、NHKで「あの日から ~震災遺児の10年~」というドキュメントを見ました。 つらい話がたくさんありましたが、その中で「恩送り」という言葉が出てきました。 恩送りというのは、自分が人に世話をし…
お題「#この1年の変化 」 私はすでにリモートでの仕事がメインになっていたので、コロナで外に出られなくなっても、仕事の面では個人的には生活が大きく変わるということはありませんでした。 そんな立場なので、ある意味、社会の大枠の外側から変化を見続け…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 きょうは陽が出てもあまり暖かくならない、空気が冷えている感じの一日でした。 冬らしいといえば冬らしい、背筋が伸びる感じの冷え込みで、嫌いではありません。 子どものころは、周りの大人はみんなちゃんと大人…
お題「我が家の本棚」 エセ科学が巷に跋扈して、人々をだまして不幸にすることの多い昨今、エセ科学に正しく向き合うための指南書ともなる本が、あさりよしとおさんの「HAL」です。 あさりよしとおさんといえば、「ワッハマン」や「るくるく」など、許す心が…
お題「我が家の本棚」 お題「断捨離」 お題「捨てられないもの」 私は本が捨てられない呪いにかかっています。 うちには現在、1万冊以上の本があります。 いつまでもこれを抱えているわけにもいかないので、これまでとは違った方法論でこの呪いを解かなけれ…
アツギのPR絵に批判的な方の中にはあなたのように若い方もいらしたというのは、事実として心に留めておきますが、「タイツフェチを前面に押し出した」というのは、あなたの主観もしくはフェチ的妄想であり、絵師さんとしては商品をリアルに描いて誠実に仕事…
今週のお題「急に寒いやん」 お題「断捨離」 急に寒くなりましたが、秋と冬の境目って、いつもこんなものだったような気もします。 気持ちはまだ暖かい季節のつもりなのに、いつの間にか気温は下がって、服や寝具を換える前に思った以上に寒い日がきてしまい…
ツイッターでマンガの作画法についてのとても深い解釈を見つけました。 少女漫画はあなたしか見えない状態のときは背景は白くていいんだ。見えてないんだから。逆に背景入ってるときは主人公は正気だ。— サノマリナ|元編集者の漫画描き (@Marina_fumetti) 2…
こんなニュースを見ました。 国勢調査が「存亡の危機」に!? #nhk_news https://t.co/APGWwbnKAZ— NHKニュース (@nhk_news) 2020年10月6日 我が家では、国勢調査が配布された日にインターネットで回答してしまいましたが、今の時代にこのやり方で調査するの…
今週のお題「好きなおやつ」 窓を開けていると肌寒くなってくるくらいの涼しい一日でした。 9月も終わって、きょうから10月です。 空の雲もすっかり秋模様です。 会社にいる時、仕事の合間に甘いものを食べる習慣がありました。 チョコレートや飴などが多か…
お題「断捨離」 お題「捨てられないもの」 今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 なぜだかわからないけれど、ミニマリズムを実践しようとする人は、何のためにミニマリズムを取り入れようとしているのか理解できていない人が多いように思います。 ミニ…
今週のお題「もしもの備え」 どちらかと言えば過剰に備えるたちです。 降雨率が10%以下でもカバンの中には常に折り畳み傘が入っており、風邪をひいていなくてもティッシュペーパーを完備し、使いもしない電子辞書と照明付きの拡大鏡に筆記具、緊急時用のチョ…
お題「断捨離」 きょうは暑いなと思っていたら、夕方近くなってから雷雨になりました。 景気よく地面が揺れるほどの雷を何度か落とし、叩きつけるような豪雨がけっこう続きました。 台風10号もまた「これまでにない規模」とされているので、皆さま、くれぐれ…
今週のお題「もしもの備え」 ここのところ、「観測開始以来初の」とか「20年に一度の」とか「これまでに経験のない」異常気象や災害が続けざまに発生しています。 「何か大きな力がこの世の終わりをもたらそうとしている、これがその始まり。つまり終わりの…
今週のお題「読書感想文」 きょうは過ごしやすかった~ ずっと曇り気味で、午後からは激しい雷雨もあって、普通に生きていられるレベルでした。 読書感想文は小学校、中学校クラスの勉強の中では、特にがんばって取り組んだ方がいい課題の一つです。 読書感…
お題「捨てられないもの」 お題「断捨離」 お題「気になる番組」 死ぬほど暑い日の中で。ポツンと現れたとても過ごしやすい日。また明日から暑くなるようですが、身体がたまりません。 ここのところ狂ったように家の中の整理を進めているのですが、ミニマリ…