JP Road mirage - Sumomo Toxin / すもも毒素 ネタバレ要素多数につき、お気をつけください

食費より書籍代の高い、重度の活字中毒者です。本やマンガを読んで感じたことをネタバレありで綴っていきます。誰かが本を手に取るきっかけになればうれしいです。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

家事にかかる時間を極限まで減らしたくて

お題「便利家電」 大学で1人暮らしをしていたので、家事はそれなりにできます。 だけど一緒になった相手がすごいがんばり屋さんで、こちらが家事をすると、そこはかとなく指を咥えている子どものような気配を醸し出す(本人は気づいていません)ので、任せる…

コロナウィルスと戦っている皆さまへ

「どうして専門家なのに感染したの?」に対する答えは「どうして軍人なのに戦死するの?」です。戦場に!行ってるからっだっよっ!!— ぐっどせんせい⤴耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD) 2020年4月26日 いま現在も、大勢の医療関係者がコロナウィルスと戦っていま…

読書好きが疎ましく思いながらもうれしい「バーナード嬢曰く。」施川ユウキ

お題「我が家の本棚」 きょうは施川ユウキさんのマンガの「バーナード嬢曰く。」をご紹介します。 登場するキャラクターは4人で、毎回このうちの何人かが絡み合ってお話が進みます。 主人公は、本を読むのは面倒くさくてやりたくないけど、周りの人間から知…

山の中で見た不思議なもの ふたつめ

今週のお題「激レア体験」 子どものころから山に近い場所で暮らすことが多かったので、 変わったものを見る機会がありました。特に生き物はいろいろなものがあり、山にはこんなものもいるんだなと思っていました。 でも、今考えてみるとやはりどこか少しだけ…

山の中で見た不思議なもの ひとつめ

今週のお題「激レア体験」 奥さんと話していたら、激レアと思える体験をいくつか思い出しました。 父の仕事の関係で、小学生くらいまで、3年ごとくらいで住む場所が変わっていました。風の又三郎を読んだ時、自分に近い感じがしたのを覚えています。 住んだ…

黒衣の姫君と妖しく光る薄紅の牡丹 「後宮の烏」白川紺子

お題「我が家の本棚」 今回は最新の4巻が4月22日に出たばかりの、白川紺子さんの「後宮の烏」をご紹介します。 華やかな皇帝の妃たちの中で、一人黒衣に包まれた烏妃(うひ)は、後宮に在りながら皇帝の妃ではなく、不可侵の存在としてひっそりと暮らしてい…

ドッペルゲンガー奇譚

今週のお題「激レア体験」 まっとうな人生を歩んできている私には、あまり激レア体験というものがありません。 誰よりも長く一緒にいる相方は、私がいっしょにいることでたくさんの激レア体験をしているというのですが、これはいったいどういうことなのでし…

キャラがみんな生きている「女子柔道部物語」小林まこと

お題「我が家の本棚」 アトランタオリンピックの金メダリストの恵本裕子さんが原作者として参加し、小林まことさんが漫画化している「女子柔道部物語」をご紹介します。 小林まことさんは「1・2の三四郎」でその面白さにはまりました。途中、まったくわけ…

ささやかな幸せ チョコレート

お題「ささやかな幸せ」 私のささやかな幸せはチョコレートです。 子どものころ、たまに遊びに来る祖父がおみやげに持ってくるハイクラウンチョコレートが楽しみでした。おまけについてくる花の妖精のカードもよかったです。 中学生くらいになって映画を見に…

今の家が3分の1になってもOKなように断捨離します

お題「断捨離」 子どもたちが就職して家からいなくなったら、狭いと思っていた家が広くなってしまいました。 中を動き回る人間が減ったせいで、部屋ごとに荷物がたくさんあって、暮らすための空間を圧迫しているのが見えてきました。 こういう時が断捨離を始…

眠れない夜をどう過ごしましょうか

お題「#おうち時間」 会社勤めをしていると、うちにいる時間は眠る時間を考えるとかなり短くなります。 では、自由業なら自由な時間が多くなるかというと意外とそうでもなく、24時間客先からの連絡を受けられる体制になってしまい、完全に自由な時間はほとん…

爽やかで切ない青春物語「ジョイランド」スティーブン・キング

お題「我が家の本棚」 遊園地にも行けないこの時期に、スティーブン・キングさんの「ジョイランド」をご紹介します。 スティーブン・キングは大好きな作家のひとりですが、ダークタワー・シリーズのあたりから追いかけをやめて、目についた時だけ買ってみる…

ゲームは世に連れ だけど時間がもったいなくて

今週のお題「ゲーム」 子どものころは、夜になって食事が終わったころに、家族でトランプやボードゲームをよくしていました。今より家族で遊ぶ機会がずっと多かったように思います。 トランプ マジックに最適!トランプの王様「BICYCLE バイスクル ライダー…

トンデモ科学の衣をかぶった正しい科学読本「HAL(ハイパー・アカデミック・ラボ」あさりよしとお

お題「我が家の本棚」 今回は少し古い2006年に発行された、あさりよしとおさんの「HAL(ハイパー・アカデミック・ラボ」を紹介します。 トンデモ科学のようなゆるい導入から、いつの間にか本当に正しい科学の考え方を教えてくれます。こういうと堅そうに聞こ…

おうち時間は私を再構築するために必須の融解タイム

お題「#おうち時間」 家に帰ってくると、やっと居るべきところに戻ってきた、と感じます。 食事をしたり、お風呂に入ったり、本を読んだり、映画を見たりしているうちに眠くなってきて、ベッドにはいると身も心もくったりとリラックスします。奥さんも時々隣…

脇のマナちゃんがかわいすぎる「妄想テレパシー」NOBEL

お題「好きな作家」 終わってほしくないマンガがまた一つ終わってしまいました。NOBELさんの「妄想テレパシー」をご紹介します。 他人の心の声が見えてしまう中野彩子という女の子が主人公です。 その女の子を好きな戸田くんという男の子と、戸田くんを好き…

横浜市の意識の低さは異常

保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 小さい子どもが発病しても横浜市はOKだということ? 2020/04/15 16:04 目を疑いました。 できないことがあるのはしょうがないけれど、積極的にこんな指示を出…

仮想的なマイルームで歩む、人の数十倍の人生のビジョン

今週のお題「わたしの部屋」 私にとって、自分の部屋はそれほど重要な感じはありません。 友人と話していると、他人のいない自分だけの空間にいる時間がないと死んでしまう病の人もいるようですが、私はそうでもありません。 おもしろい本があると、家族のい…

ブログから始まった「中国嫁日記」井上純一

今週のお題「オンライン」 ブログやSNSで発表していたものが商業化して大ブレークする作品が、ここ10年で非常に多くなりました。 そんな中でも大きな成功を納めたものの一つが井上純一さんの「中国嫁日記」でしょう。 そもそも結婚などすることも考えていな…

生まれて初めての自分だけの空間

今週のお題「わたしの部屋」 自分の部屋というものを意識したのはいつごろからだったでしょうか。 小学生まではほとんど親と一緒に過ごしていました。寝る時の寝室は別になったこともあるのですが、家にいる時はずっと親と一緒に過ごしていたように思います…

自分の好きなように映像をこね回してペタペタと積み上げる天才ー大林宣彦さんが亡くなりました。

お題「最近見た映画」 最近見たというわけではないのだけれど、見ると頭の中のどこかに引っかかる部分のある映画を作る監督が、また一人亡くなりました。 映画監督の大林宣彦さん 肺がんで死去 82歳 | NHKニュース https://t.co/FiVneiu39n薄暮の中に立って…

オンラインでの確定申告はコロナ対策に最適

昨年の確定申告はオンライン申請で済ませました。 混んでいる確定申告の会場に行くこともなく、パソコンに向かって入力して、必要な書類を別途郵送するだけで済むオンライン申請は、コロナウィルスが大問題になっている現在、とても有効です。 私は白色申告…

人の心に残る映像を造りたくなる「映画大好きポンポさん」杉谷庄吾(人間プラモ)

お題「好きな作家」 今回は杉谷庄吾(人間プラモ)さんの「映画大好きポンポさん」をご紹介します。 「ポンポさんが来ったぞーっ!」のセリフで、ああダメかと思ったのですが、読み進むにつれてどんどん引き込まれていきました。 天才プロデューサーのポンポ…

麻酔って思ったよりすごいし怖い

ずっと前に全身麻酔した時の不思議体験こんな感覚の方多いんじゃないかなと pic.twitter.com/VjhMqtJlY6— \Saya/ (@EndowSaya) 2020年4月4日 ツイッターでこんなツイートを見かけて、つい最近同じような経験をしていたので、みんなそうなのかと驚きました。 …

とんでもなくかわいいラブストーリー「雨の日も神さまと相撲を」城平京

お題「好きな作家」 今回は城平京さんの「雨の日も神さまと相撲を」のご紹介です。これはとんでもなく可愛らしいラブストーリーでした。 城平さんに初めて出会ったのは「虚構推理 鋼人七瀬」でした。表紙がちょっとアレだったので期待はしていなかったのです…

オンラインの在宅勤務を行って思ったこと

今週のお題「オンライン」 実際に在宅勤務を何十回と行って、いくつか気づくことがありました。「ああ、やっぱり」というものと、「え、こんなことが」というようなものがありました。 中にはオンライン在宅勤務を継続していいのかどうか、判断に迷うほどの…

オンライン在宅勤務を会社が導入した時の経緯

今週のお題「オンライン」 オンライン在宅勤務の導入 私が働いていた会社では、数年前からリモート環境を活用した在宅勤務を導入していました。 けっこう早い時期から導入していたのですが、その理由は大きく三つありました。 海外との会議が多く、時差の関…

面倒なことはとことん嫌いなメンタルが業務効率化を実現する

世の中には、2種類の人間がいます。真面目な人と不真面目な人です。 私は不真面目な人間で、いつも楽をすることばかりを考えていました。 そのために、会社にとってなくてはならない人間であったのです。 真面目な人はすごい 会社に入って仕事を始めると、い…

コロナの中でがんばっている人たちに感謝

お題「最近気になったニュース」 【段ボールで感染防げ 鳥取県庁】https://t.co/A9MiuJL1ED新年度に合わせ、鳥取県は県庁各部署の執務スペースで新型コロナウイルス対策を始めた。段ボールを机の間に立てて「間仕切り」を置くなど、お金をかけずに密集、密閉…

不条理世界での条理の通った殺人事件-「クララ殺し」小林 泰三

お題「好きな作家」 今回は小林 泰三さんの「クララ殺し」です。 「アリス殺し」に続く、著者の童話シリーズの2作目です。 前作の不思議の国の事件と同様、おかしなロジックが正しい法則として成立している不条理世界で、不可能殺人が起こります。 小林泰三…