JP Road mirage - Sumomo Toxin / すもも毒素

現在波乱の真っ只中です。そんな中で実際にしたこと、感じたことを書いていきます。これが誰かの助けになればうれしいです。

今の家が3分の1になってもOKなように断捨離します

お題「断捨離」

子どもたちが就職して家からいなくなったら、狭いと思っていた家が広くなってしまいました。

中を動き回る人間が減ったせいで、部屋ごとに荷物がたくさんあって、暮らすための空間を圧迫しているのが見えてきました。

こういう時が断捨離を始めるチャンスなのでしょう。

始めの取り組み

まず最初に、けっこう場所をとっていながらほとんど聴いていないオーディオセットを納めたラックをリビングからなくしました。

オーディオ機器は、まだレコードやテープなどのコンテンツがあるので別の部屋に移し、ラックを分解して片付けました。これでリビングがかなり広くなりました。

LDプレーヤーやビデオカセットを入れていたラックも破棄して、ここも広々とさせました。

これもコンテンツがたくさん残っているので、機器はそれと合わせて捨てていかなければなりません。

なかなか思い切って捨てていくのは難しいですが、やり方についてはなんとなくつかめてきました。

これから何をどうするか

うちはとにかくコンテンツメディアが多いので、これを減らすのが一番の難事です。

書籍は2万冊以上、レコードやレーザーディスク、DVD、BDが数百という単位であるので、ちょっとドラスティックな方法をとらないといけないでしょう。

コンテンツごとのだいたいの方針は決めました。チェック基準は、これから先に活用できるかどうか(創造、実務、家事)です。

  • 書籍 …読み返さないだろうと思う書籍を捨てる
  • 画集、写真集 …創造のきっかけにならないものは廃棄を検討
  • DVD、LD …これから先、見る可能性のないものを捨てる
  • 録画したもの …入手が難しそうなもの以外捨てる
  • レコード、カセットテープ …必要なものはデジタル化して、原盤は捨てる
  • 写真 …厳選してアルバムを作り、残りは捨てる

衣装、リネン類もかなり嵩をとっています。

  • 服 …1年間に着なかった服は9割減らす
  • カーテン …使用するあてのないものは捨てる
  • タオル、バスタオル …使用感の悪いものはすぐに処分する
  • トイレマット …捨てる。スリッパを用意しておく

AV機器は置き場所が大変だし、稼働率を考えると処分しないといけないでしょう。

  • ビデオレコーダー …使えるものを1台残して処分
  • HDDレコーダー …使わないものは処分
  • LDプレイヤー …使えるものを1台残して残りは処分
  • オーディオ機器 …動作を確認し、使える形にしておく
  • カメラ(フィルム) …捨てるしかないでしょうね
  • ビデオカメラ …捨てる

その他

  • 家電 …使っていない家電を廃棄する
  • おもちゃ …使えそうなおもちゃ(レゴ、プラレールなど)は残して、それ以外は捨てる
  • 事務用品、筆記用具 …必要分以外残して捨てる
  • PC用品 …必要分を決めて、残りを捨てる
  • PC周辺機器 …使う可能性のないものは捨てる
  • 書類 …不要なものは廃棄。選別が難しい 

 

上のような方針で、断捨離を進めていきます。

実績

服は古くなったもの、サイズが合わないものなどを2回にわたって選別して、4分の1くらい資源ごみとして出しました。まだまだ捨てられそうですので、今後も継続していきます。思い出のあるものは捨てにくいんですよね…

本もダンボールで7箱くらいブックオフに出しましたが、1,000円行きませんでした。手間が面倒なので、今後は資源ごみにして出そうと思っています。

ダンボール7個で500冊以上減らしたのですが、全体量を見るとまったく減った気配がありません。

 

まだまだ先は長そうですが、思い立った時に進めていくつもりです。