JP Road mirage - Sumomo Toxin / すもも毒素

現在波乱の真っ只中です。そんな中で実際にしたこと、感じたことを書いていきます。これが誰かの助けになればうれしいです。

家の片付けの来年の取り組みと今年最後の任務、年賀状を描き終えました

お題「断捨離」

お題「捨てられないもの」

12月になってもそれほど厳しい寒さにならず、「冬ってこんなもんだったっけ」と思っていたら、12月終わり近くなってピリピリくるほどの寒さがやってきました。

冬はこんなもんですね。

厳冬モードに入ってこの寒さを乗り切ろうと考えています。

家の片付け 2020年 

年内にしなければならないことを少しずつ終わらせてきましたが、2020年もあと4日を残すだけになりました。

今年は不要なものを山ほど捨ててきましたので、家の中が目で見て分かるほど片付いてきました。

今年やったことは以下の通りです。

  • 大物ごみの廃棄 キャットタワー(大)、座卓、椅子2個
  • 衣類の整理 クローゼットの中のものを200着以上、3分の1ほど廃棄
  • 本・マンガの廃棄 700冊以上廃棄
  • 書類 20%削減。段ボール10箱分廃棄
  • おもちゃ類 3分の1くらい廃棄。段ボール10箱ほど
  • 年賀状 友人のものを残して、残りはほとんど廃棄
  • ビデオテープの廃棄 2分の1廃棄。100本以上
  • カセットテープの廃棄 30本、3分の2ほど廃棄
  • トイレマット 2枚廃棄
  • フィルムカメラ 2個廃棄
  • パソコン 7台と周辺機器廃棄
  • 家電 除湿器2台、扇風機1台、居間用の天井灯、使っていないペンダントライト
  • 自転車 3台廃棄
  • タイヤのスチールホイール 3個廃棄
  • 履物 靴を半分に、ロングブーツ1個廃棄
  • 収納用品 押し入れ収納を2個、衣装ラックを2個。段ボール箱は200箱以上!
  • 事務用品、パソコン用品、工具類の置き場所をまとめる

ずいぶんがんばりました。

 

片付けの中でも、衣類の整理がいちばんダメージと気づきがありました。

「これを捨てるの?」「もう着ないよね」「でも思い出が…」

これを乗り越えるのがけっこう大変でした。乗り越えてしまったら、けっこう弾みがついて捨てられました。

 

大きなものや家電、パソコンは捨てると明らかに部屋が広くなります。

自転車も駐車場が広く使えるようになりました。

このあたりは片付けへのモチベーションがあがります。

 

これまでどうしても見つからなかったものがすぐに見つかるようになり、見るたびに何となく気の重くなっていたものがなくなって精神的にも楽になり、次にどこを片付けようかと考えるのが楽しみになりました。

今年は、あとは31日までに気の付いたところを少しずつ片付けていくくらいにします。

家の片付け 2021年

来年取り組もうと思っているのは、以下の通りです。

  • ビデオレコーダー、DVDレコーダー、LDプレイヤー、HDDレコーダーの廃棄
  • ビデオ、DVD、LD、レコードの分別と廃棄
  • 書類の90%削減
  • 本、マンガの棚卸しと20%削減
  • 衣類の60%廃棄
  • 物置の整理
  • パーゴラの立ち上げ(ソーラーパネル架台を兼ねる)
  • 第2期ソーラーシステムの構築(冷蔵庫やエアコンを使えるのが目標)
  • 庭の菜園化

できれば2021年の前半くらいまでに終えられればいいなと思っています。

年賀状

これはここ2年で大幅に見直し・削減をして、5分の1の16枚まで減らしました。

生存連絡をしておきたい人と、本当にお世話になっている人だけを残しています。

これはいつも自分で絵を描いているので、けっこう大変なのです。

今年も何とか描きあげました。

メッセージも入れたので、明日投函します。

 

もう本当に1年が終わる感じが強くなってきました。

来年はどんな年になるのでしょう。

とても楽しみです。