JP Road mirage - Sumomo Toxin / すもも毒素 ネタバレ要素多数につき、お気をつけください

食費より書籍代の高い、重度の活字中毒者です。本やマンガを読んで感じたことをネタバレありで綴っていきます。誰かが本を手に取るきっかけになればうれしいです。

誰の生まれた日かわからないけれど、幸せの象徴になる日であってほしい今日

お題「ささやかな幸せ」

 

今年のクリスマスイブは、寒さは厳しいながら穏やかな天候で、静かな夜になりました。

子供たちが生まれてから、いや、結婚してからずっと、クリスマスは家族だけで過ごしています。

 

食卓にはクリスマスには定番の鶏モモのローストチキン他、クリスマスっぽい料理が並びます。

以前はロウソクなども灯していたのですが、二人きりになった今は、そこらへんは省略しています。

食事の後は奥さんが作ったケーキをいただきます。 

 

BGMはクリスマスソングです。

今はYouTubeでクリスマスソングなどが手軽に聞けてありがたいです。

奥さんはミッション系の学校に通っていたので、ほとんどの聖歌は歌えるようです。

不埒な私でも、多少は敬虔な気分になれます。

 

世界は今も荒くれていますが、今日はこの静かな、ささやかな幸せに包まれていたいと思います。 

初めてサイモンとガーファンクルの「7 O'clock News / Silent Night」を聴いた時には、とても切なくなりました。

 

世界人類が愛し合い、幸せになれますよう、心の底から祈っています。