JP Road mirage - Sumomo Toxin / すもも毒素

現在波乱の真っ只中です。そんな中で実際にしたこと、感じたことを書いていきます。これが誰かの助けになればうれしいです。

モノは消えていっても宝物はちゃんとそこに在ります

お題「わたしの宝物」

お題「我が家の本棚」

きょうは昨日と打って変わってとても暑くなりました。

陽射しが入ってくると、エアコンを効かせていても汗がにじんできます。そろそろ本格的な夏になるのでしょうか。

 

私にとっての宝物は何でしょうか。

好きだったモノや大切だったモノはたくさんあります。

森に落ちている光るドングリや木の幹で光るカブトムシ。道端で拾った光線銃の形をした木切れや、自分で作ったプラモデル。一所懸命描いた絵や、友達からもらった変なモノ。わたしをどこにでも運んでくれた自転車に、初めてもらったラブレター。自分で買ったレコードに、針を落とすステレオ。自分で時間と空間を切り取って定着できるカメラや8ミリカメラ。とてもスピードの出るスキーや、日本を横断できるオートバイ。ずっと乗り続けても疲れないスポーツカー。

 

とても大切な宝物でも、モノはいつか消えていきました。

それでも、その宝物たちは、未だにしっかりと私の中に残っています。

虫が出てきて捨てられてしまっても、森の木漏れ日の中で見つけた金色のドングリ、緑色のドングリ、帽子をかぶったドングリ、とても小さいのに完璧な形のドングリを見つけた時の喜びと、大切に持って帰ったことを、私はしっかり覚えています。

 

自分でやったことや友人と過ごした時間、ずっと考え続けたことと光の中で見つけたもの。

そこになくても見えるもの、そこになくてもさわれるもの。

見えないものを思いながら、私はそれらのことを書いていきます。

書くことで、宝物はそこに定着し、誰かがそれを見て自分の宝物のことを思い出してくれます。

 

宝物はみんな、過去のその時間で待っています。

いつか誰かが思い出してくれることを。

私はそれらに出会うたびに、胸を締め付けられて自分が幸福だったこと、自分が幸福であることを再確認するのです。

実際のモノがなくても、それはずっと昔になくなってしまったものでも、私が覚えている限り、それはそこに存在しています。

 

「星の王子様」にも有名なセリフがあります。

「いちばん大切なものは目に見えない」

 

大切なものは、モノそのものではなく、それにまつわる物語なのです。

 

名前を知っていても、実際に読んでいない人は多いと思いますが、ぜひ最後まで読んでみてください。読むときの年齢に応じて、感じることが変わってくるので、何回も読み返してください。

恋を知る前とふられた後、結婚してから、子どもができてから、人に裏切られた時、大事な人が亡くなってから。

この本はいつでもあなたを少し助けてくれると思います。

サン=テグジュペリが自分で描いた絵の岩波書店版がおすすめです。