PCのディスプレィを4Kモニターに交換しました。
現在は、居間ではNote PC+モニターで使用しています。
一人でいる時は2階の書斎でDesktop PC+モニター二つの構成です。
2階のモニターの一つが解像度が低く、黄色がかってきているので、もうさすがに交換しようと思ったのです。
変えるにあたり、27インチ以上で4Kを条件にしました。
4Kだと、一画面で表示できる情報が格段に増えるので、作業性が大幅に上がります。
値段は同じ大きさでも倍近くなってしまいますが、長く使うことを考えて、4Kを選びました。
最終的に選んだのはこちらです。

Dell 4Kモニター 31.5インチ UP3216Q(3年間無輝点交換保証/AdobeRGB 99.5%/広視野角/IPS非光沢/カラーマネジメント/キャリブレーション/DP,mDP,HDMI)
- 発売日: 2015/11/14
- メディア: Personal Computers
無輝点3年保証があり、修理時には交換品を先に届けえtもらえるというサービスも選択の際に大きな要件になりました。
送られてきた箱は化粧箱に伝票を貼ってでしたので、おもったより小さくて助かりました。クッション材はダンボールで組まれており、発泡スチロールがないのもうれしいです。
付属品は、スタンドと電源ケーブルのほかにDP-mDPケーブルとUSB 3.0ケーブルです。
使用時間が一番長いのが居間の構成なので、居間の モニターをこれにして、玉突きで書斎のモニターを交換しました。
前が24インチなので、かなり邪魔になるかと思ったのですが、ベゼルが小さいせいか、それほど大きくなった感じはなく、違和感なく収まりました。
表示画像はかなりきれいで表示範囲も広く、期待通りです。
とりあえず、使ってみます。